知識欲を満たす跳び箱

ゴミ箱である.覚書,備忘録とも言う.

何を会社に求めるべきか

 

なぜメーカーの研究職をあっていないと感じたのか

活躍ができなさそうだと感じたから

→プレゼン能力の自分の低さ。仕事を自分で探してきてそれを解決する難しさ(研究の難しさ)。与えられた課題をこなすことに苦手意識はない、むしろ結果を出しやすい気がする。与えられる課題が抽象的すぎると苦手なのか?研究のやり方をあまりわかっていないのだろうか。

やっている仕事をやりたいと思えなかったから

→基礎研究すぎる。原子力に関わることへのモチベーションの低さ。流体力学の基礎分野を追求することへの興味があまりもてない、基礎知識が足りないからだろうか。製品に携われる部分が一部過ぎる

入れなさそうだと感じたから

→4人いた中で自分が特に活躍できた実感はない。WとかOの子の方がよっぽど能力が高かったと感じるし、彼らと枠を争って勝てる自信がない。

 

活躍できると思っていたから会社に入るモチベーションが高かったが、難しいと感じる現状があるため、自信の喪失につながったと考えられる。自分の自信がつくところで仕事をしたい、その中で活躍できるようになりたい。

 

 

何なら活躍できる?

技術力。モチベーションの高さ。コミュ力。リーダーシップ。自走力。

 

そろそろ受ける会社を決める必要がある。

 

ガクチカって書けば書くほどこんなの誰でもやってるな~って気持ちになる.ものづくりサークルでいろいろやりました!ってだけならそんなのやってる学生いっぱいおるやろし.技術だけならチームでやる意義もない.何を得たかというと問題解決能力は伸びた気がするけどそれは研究で書いた方がよくないか?自分と同じレベルの人間と差をつけるエントリーシートを書くにはどうすればいい?

問題解決能力と言っても電子回路とプログラムの知識がついてるだけやしその辺の技術を触らない人(機械的な設計ばっかりやる人)ならいらない能力ではあるよな.ん~~~~.プログラムの知識がいらないことは絶対にないと思うけど,電子回路は微妙.でもそもそも商用の専門ソフト使って開発するならわざわざ自分らで組む意味もないし専門性の知識が深い方が優先度合いは高いよな.俺の持ってる電子回路とプログラムの専門性なんてたかだか2年程度でしかないし機械の知識の方がよっぽどある.社会人なってからならすぐ抜かされる程度の差じゃないかと思う.電子回路はもっと低いな.半年勉強したぐらいやし.就活でウケがいいかなと思ってやってたけどほんとにウケいいんかな.専門知識でおすよりは勉強への意欲が高いですってアピールにした方がいい気がする.わからん

”元々特別なオンリーワン”の歌詞(もしくはこれに類似する言葉)は何者かになることを諦めた人間が言う言葉だと思っていた.つまり何らかの競争に敗れた人間のことである.だが,そもそも何者かになりたいと思っていない人間がいるんじゃないか?競争に参加する人間はすべてじゃない気がする.俺はなぜ何者かになりたいのか?今のところ,自分は何者かになりたい,と思わないと努力を放棄してしまいがちで,怠惰になってしまうのが嫌だからである.正しくは,自分のことを怠惰と認識することが嫌.怠惰な自分には,このままでは何者かになれないことを言い聞かせている.自分を怠惰だと認識すると幸福度が下がる?何と比較して怠惰と思っている?過去の自分か似た境遇(と感じている)他人だろうか.何者の定義が曖昧である.おそらく自分が思う”何者”は,職業や肩書のラベルである.何者かになりたいというのは自分を叱咤するものでしかない.

www.meti.go.jp

 

この資料が興味深かった

宇宙産業に従事している人間は1万人弱.自動車産業の550万人(

https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2016pdf/20160701135.pdf  ,2014年調べ)に比較するとかなり少ないことがわかる.航空宇宙工学を専攻する学生は毎年2400名程度なのに対して宇宙産業に就職する学生はその14%程度である.主な原因としては金銭的な魅力不足,業界自体の仕事不足によるものである.そもそも産業自体が発展途上であり,研究段階の仕事が多いのが原因であると思う.研究に予算を割くモチベーションは少ない(人々に夢を与える?人類の起源を探す?未知の物質を探す?)であろうし,コロナでますます減速していきそうな気がする.研究分野が広すぎるからなかなか学問が発展せず,宇宙で儲かるビジョンが見えにくいから民間企業が参入せず,国が主導である立ち位置はしばらく崩れそうにない.

米国やロシアでは宇宙産業は主要な産業として位置づけられていることを鑑みるに,宇宙産業に行きたいなら外国語の習得が必要であると感じた.たとえその場に就職するしないにかかわらず技術の知識は海を越えた先である.

日本のベンチャー企業はいくつかあるが,どれも将来的に化けるとは思えない.就職するなら研究機関か大手メーカーがよい気がする.もう少し産業が発展してきたら民間に行くのがいいのだろうな.宇宙産業は儲けに直結しにくいので,結果的に国が税金で抱えるか,お金に余裕がある大手企業が抱えるか,の構造になっている.

 

ロマン的には宇宙分野にいきたいのは間違いないが,手放しでほめることができる分野ではなさそうだ.俺は就職に何を求めているのだろう.この仕事をしててすごいと言われたいからその分野にいくのか?達成感であったり現在の分野への興味であったり将来の安定した生活であったりを求めているのは間違いないのだが

「カテゴライズされたくない」主張を近年よく目にするようになった.肩書,分類は自分そのものではなく近似でしかないといった主張.年齢によるものだろうか.単に自分の見ているコンテンツがそれに変わってきたのか.それとも社会が習熟して多様性が増えてきたためにそういった主張も増えてきたのか.後者であれば,習熟した文化においては,習熟していないときに比較して,単一的なカテゴライズを忌避する傾向にあるといえるか?どちらの要因もありそうに思える.

 

先日,「どんな記事を書く時でも,書く時には殺してやる…!と思って書いている」という記述を見た.そう思わないと書けない気持ちには共感する.殺してやるとまではいかなくてもネガティブな感情が文を勝手に書いてしまうというか.ただ,報告書的な文書はそう思わなくても自然に書ける.訓練によるものだろうか.

 

精神的な落ち込みが少なくなった.以前は毎日のように夜になると非常に落ち込んで,生きる意味なんぞを考えていた.最近はめっきり快眠である.おそらく受験が終わって落ちるかもしれないという心労から解放されたためであろう.緊張状態によって体調が左右されることを再認識.

 

自分の中の感性,気分の重み係数,パラメータを可視化したい.快適に過ごせるようになるような,気がする.

好きな歌詞

なぜか行けないのさ わかってるフリをして 笑ってる君を見てる 優しいね(Baby tofubeats)

欲しいよ… ワタシは何者? 今夜も踊りごまかすよ T・O・K・Y・O 生きているよ(Good night baby 犬吠埼紫杏(CV:長谷川玲奈) )

スマートでクラウドな 恋ができても 感情はちゃんとオリジナルがいい ワールドワイドな 夢を見ようよ 小さな小さなワンルームから(www Moeshop)

ねえ もっと君をわかってみたいよ ねえもっと歪な秘密が欲しいの(Mani Mani 東雲和音(CV:天音みほ) )

それでも 誰かと比べてばっか 周りを見ては立ち止まって 欠けたものを探した そんな自分を変えたい(ミカヅキ さユり)

もうカッコつけてくしかないじゃん ねえ 半分なんて思ったことないぜ(HALF 女王蜂)

答えのない相談マザファキ天国 開催ぃぃぃ ほれたはれたのエレクトリカルパレード(ほろよい kojikoji)

いつかね!思い出したときに 苦しいくらいが丁度いいの(きっとね! 中村佳穂)

I know that diamonds mean money for this art But that's not the shape of my heart(Shape of my heart Sting)

This is my identity 絶対誰にも触れさせない 私は私 ココロは死んでなんかいない(identity Moeshop)

ちょっと笑顔になってよ きっと世界は発展 今日は踊ってください 未来には期待したいし(Positive tofubeats)

名前を付けて「夢」や「愛」と 呼ぶことで少し 誇らし気 Ah 本当はそんなんじゃないのに…(My world Spyair

言葉の中身を満たしたくて 意味のある心を見せたくて 嘘ばっか 嘘ばっか 歌って 偽って 偽って 笑った(city [Alexandros])

笑われたなら 笑い返せば良い この先何年かかっても果たせば良い(Kick&Spin [Alexandros])

どこまでも 私は私だから 貫いて 誰に何を言われようとも(Starrrrrrr [Alexandros])

あなたのすべてを僕は知らない それでも僕らは愛と呼んで 不確かな想いを愛と呼んだんだ 息を吸って 生命を食べて 排泄するだけの猿じゃないと 言えるかい?(新世紀のラブソング Asian kung-fu generation)

ピンクのスカート お花の髪飾り さして出かけるの 今日の私は かわいいのよ!(メルト Supercell)

Hey Mr.Feather, do you think you're really fly? Mr.Perfect, have you ever pulled it off?(Mr.Feather ELLEGARDEN)

 

 

 

 

 

マウスの押しボタン不良,SSDの劣化.どちらも15分(SSDの移し替えはもうちょっとかかるだろうか)ほど調べれば解決策が見えてくるはずだが億劫である.生産的な作業は何かに強制されないとやる気が起きない.ただただ手を動かすことができるほど,モノを調べることは習慣づいていない.こんなことを言っている間に億劫な事柄は増えていくのであろう.部屋の掃除ですらやらなくなりそうだ.そうなる前にやる気がでる仕組みを作りたいところ.

 

ギターを始めた.親父がかつて使っていたフォークギターだ.思っていたよりうまく音が鳴らない.指がいたいので5分弾いてはやめてを繰り返している.抑えられていないのか弦から変な音が発せられる.一曲ぐらいは弾けるようになりたい.ソラニンを課題として練習しているが,想定していたよりもギターのパートがソラニンっぽくない.どうしたものか.

 

大学が暇である.授業もあまり取っていない(6コマ)し,週2日休みは多すぎたな.3日間しか授業がない.勉強でダラダラしていると趣味や遊びもダラダラしてしまうから,もっと予定を詰めていきたい.そんなに趣味があるわけでもないから何をするわけでもないでもない時間が過ぎていく.JavaScriptマイコンあたりを勉強したいと言っていたもののまるで進んでいない.漠然とこれができたらいいなと思うだけで行動は生まれない.研究も,論文や参考書籍を読んだり更なる実験をするべきなんだろうが成果につながるビジョンが見えないため動こうと思えない.考えずに動いて成果がでるほど甘くもないだろう.

 

無駄に過ごしている時間が多い.何かしら人との交流を伴った暇つぶしが欲しい.ものづくり関連であればなおよし.全力でやれることであれば,ほかの事柄も全力でやれるようになる.